夏五郭公[夏五郭公]
ピンイン
xiàwǔ−guōgōng[xia4wu3−guo1gong1]
意味
[成]春秋の中に,〔夏五月〕(夏の5月)というべきを〔月〕が抜けて,〔夏五〕となっている個所があり,〔郭公〕と人名のみ掲げてその後に続くべき記載が欠けている個所があるところから,〔阙 quē 文〕(文の脱漏)の意に用いる.
詳細解説(製作中)
「春と秋」という本では、「夏呉」の後に「月」という言葉がなく、「郭公」の下に記録がありません。言葉の省略の比喩。
xiàwǔ−guōgōng[xia4wu3−guo1gong1]
[成]春秋の中に,〔夏五月〕(夏の5月)というべきを〔月〕が抜けて,〔夏五〕となっている個所があり,〔郭公〕と人名のみ掲げてその後に続くべき記載が欠けている個所があるところから,〔阙 quē 文〕(文の脱漏)の意に用いる.
「春と秋」という本では、「夏呉」の後に「月」という言葉がなく、「郭公」の下に記録がありません。言葉の省略の比喩。
コメント