达赖[達賴]
ピンイン
dálài(lǎ・má)[da2lai4(la3・ma2)]
意味
[史]ダライラマ:チベットの宗教・政治上の最高主権者.〔格 gé 鲁派〕(黄帽派)の教主.ダライとは蒙古語で“大海”の意.ラマとはチベット語で“大師”の意.→〔喇嘛教〕
詳細解説(製作中)
ダライラマの略語。チベット仏教のゲルク派(黄色の宗派)の2つの生まれ変わりシステムの1つ(もう1つはパンチェンラマです)。それは「知恵、海のように広く深い、すべてのものの主人」を意味します。ダライラマの生まれ変わりは、歴史によって作られた習慣となった中央政府によって正規化されなければなりません。今日のダライラマは14番目です。
コメント