茬(chá chí)の意味

スポンサーリンク

茬[茬]

ピンイン

chá chí[cha2 chi2]

意味

A) chá =〔槎 〕 〔−儿〕農作物を刈り取った後の切り株.〔稻 dào 〜儿〕稲の切り株.〔豆〜儿〕豆の株. [量]作付回数をいう.〔按本地的气候说,要是蔬菜,一年可以种四〜〕当地の気候からいうならば,野菜なら1年に4作作ることができるはずだ. 農作物作付けの順番.〔广东,福建等地方一年能种 zhòng 两〜水稻:头一〜就在三月里,第二〜就在八月初〕広東・福建などの地方では1年に2回水稲を作る.1回目は3月中に,2回目は8月初めである.〔头〜种麦子,第二〜种白薯,第三〜种旱稻〕1番作は麦,2番作はさつまいも,3番作は陸稲(おかぼ)です.〔回〜儿〕あと作.〔白薯回〜小麦〕さつまいものあと作に小麦を作る.〔回〜地〕あと作を作る畑.〔调 diào 〜〕〔轮 lún 作〕輪作(する)〔重 chóng 〜〕連作(する) 短くて硬い髪の毛またはひげ:主に切ったり剃ったあとの切り残し,または生えたばかりのものを指す.〔胡 hú 子〜儿〕無精ひげ.〔胡子〜儿长黑了,要刮了〕無精ひげがのびたからそらねばならない. やり残しの仕事.やりかけの仕事.〔接上〜儿〕やりかけの仕事を続けてやる.〔接不上〜儿〕うまく続かない.間があく. [量](鉱山で)ハッパをかける回数をいう.〔放了五〜炮〕5回ハッパをかけた. ⇒〔碴〕 B) chí ⇒〔茌〕

詳細解説(製作中)

1.(〜息子)

2.农作物收割后留在地里的茎和根

3.指在同一块地上,作物种植或生长的次数,一次叫一茬

4.指提到的事情或人家刚说完的话

5.势头

コメント

タイトルとURLをコピーしました