三包一奖制[三包一獎制]
ピンイン
sānbāo yìjiǎng zhì[san1bao1 yi4jiang3 zhi4]
意味
(人民公社において)生産隊が生産大隊に対して〔包产・包工・包本〕すなわち,生産量・報酬としての労働点数・生産費を請け負い,年末に生産隊が請け負い範囲内の収入のすべてを生産大隊に差し出すことと,超過生産部分についてその一部分を報奨として生産隊に与え,その所有とする方法:これは〔高 gāo 级社〕時代から行われたもので,人民公社においても実施されてきたが,1979年以来〔农 nóng 业生产责任制〕に転換した.→〔三级所有制〕
コメント