晶体[晶體]
ピンイン
jīng tǐ[jing1 ti3]
意味
[工]結晶.クリスタル:〔结 jié 晶〕〔结晶体〕ともいう.〔〜玻璃〕クリスタルガラス.〔〜点阵〕[理]空間格子.結晶格子.〔〜结构〕結晶構造.
詳細解説(製作中)
特定の空間順序で配置された原子、イオン、または分子で構成される固体は、規則的な形状をしています。食卓塩、石英、雲母、ミョウバンなどはすべて結晶を形成することができます。クリスタルまたはクリスタルとも呼ばれます。
词语解释
晶体[ jīng tǐ ]
⒈ 原子、离子或分子按一定的空间结构排列而组成的固体,具有规则的外形。如:石英、云母。
英crystal;
引证解释
⒈ 原子或离子按一定的次序排列,具有规则外形和一定的物理性质、化学成分的固体,如食盐、石英、云母、明矾等。
国语辞典
晶体[ jīng tǐ ]
⒈ 物理上指粒子排列有一定规则的固体,有明确的熔点。如食盐、石英、云母、明矾等。
⒉ 生物上指眼球中,位于前房与玻璃体间的双凸盘状构造,透明而有弹性,可随视物的远近而调整凸出的程度,使物像恰好落在视网膜上。也称为「晶状体」、「水晶体」 。
コメント